ホーム》》 Q&A 良くあるお問合せ

Q&A(良くあるお問合せ)

Questions 質問

Answers 答え

Q1.楽器がないとダメですか?


ピアノは必須です。
本物のアクアティックピアノがあるのが理想ですが、現実問題として電子ピアノを選ぶ方が多いです。(ピアノタッチで音の強弱が付けられる、鍵盤の幅が本物のピアノと同じで88鍵盤、ペダル付き)

キーボード、シンセサイザー、おもちゃのピアノは鍵盤の幅が異なったり、強弱がつけられない、鍵盤の重さ、音の数が少ないのでオススメいたしません。(家ではちゃんと上手に弾けるのにお教室のピアノだとミスタッチが多いという事も起こります)

たまたま、ご自宅にそれらがあり、続けられそうならピアノ購入を検討、それまで代用したい場合は可能ですが、あくまでも導入レベルまでと考えてください。

例えば、「エリーゼのために」ですが、鍵盤が76鍵盤でペダルがないと弾けません。
ピアノを習ったことがない大人の方で比較的練習時間を確保できる方は早くて2〜3年で、お子さんですと、ブルグミュラーが終わる時期、小学中〜高学年くらい(手がオクターブに届いてペダルも足に届く年齢)で弾けるようになります。(あくまでも練習量によりますが)

 

Q2.レッスンの振替はできますか?


生徒さんご自身のご都合での振替(病気レジャー、旅行、お出かけ、帰省、テスト勉強)は致しておりません。

幼稚園・保育園、学校行事、部活試合、塾の講習、試験、やむを得ない場合のみ行っております。振替の振替は出来かねます。

 

Q3.何歳から子供はレッスンを受けられますか?


お子さんの場合早くて4歳(年中)くらいが良いかと思います。お子さんの成長には個人差がありますが右手と左手の区別がつく、指の名前がわかる(お父さん指、お母さん指、お兄さん指、又は親指、人差し指、中指等)、数を5まで数えられる、右手でピースサインを作れる、ひらがなは書けないけれども読める、椅子に座って先生の話を静かに聞けると(10分間)導入から幼児さんの教材(5線楽譜)をスムーズに進めることが可能となります。毎回のレッスンで新しいことを2つ3つ覚えて帰ることができて、おうちでの練習もますます楽しくなります。

永井ピアノ教室では、お子さんのピアノを弾きたいという気持ちを大切にしながら、レッスン初日より椅子に座って鍵盤に触れながら楽譜に書いてある音符を読んでいきます。お子さんひとりひとりの成長に合わせながら教材、練習曲、曲集、リズム、ソルフェージュや楽典のカリキュラムを考えております。

Q4.ピアノはどれくらい練習したら良いのですか?


習いはじめのお子さんは短い時間で良いので毎日ピアノにふれましょう🎵レッスンでは毎回新しい課題を一緒にやってその中から宿題が出ます。毎日コツコツを、おやつを食べたり、歯を磨いたり、テレビを観るように習慣化してしまいましょう。忙しい中高大学生や社会人の方、練習する曜日を決めたり、隙間時間にできない箇所だけ部分練習するなど、量より質、効率よく練習時間を確保しましょう。大人の方、30分練習するはずが気がついたら1時間以上経っていたという風に夢中になれたら嬉しいですね🎶

ブログ:ピアノを習い始めたお子さんの上達への近道

    ピアノを習い始めた方へ(導入期)はこちら》》

Q5.親がピアノ経験者でなければ子供は上達しませんか?


大丈夫、上達しますので講師にお任せください。小さなお子さんのピアノの習い始めは大事な時期、新しい音を覚えながら正しい指の形、タッチ(音をつなげてスラーで弾く)を学んでいきます。親御さまもレッスン室に入っていただき、一緒に楽しみながらお子さまの様子を見学する事をお勧めしております。お仕事、ご用事で同席できない場合はレッスンの様子を動画で撮り、課題の進め方や宿題をお知らせしております。

Q6.オンラインでピアノレッスンを受講できますか?


はい、出来ます。「永井ピアノ教室」は、ZoomやLINEを使ってのオンラインレッスンが可能です。Wi-fiの環境による通信障害が起こりやすく(音飛びや通信切断)、対面レッスンの際の生のピアノの音とは異なりますのでご了承ください。

Q7.駐車や駐輪スペースはありますか?


はい、駐車スペースは平日のみ(車1台)、駐輪スペースはいつでもお使いいただけます。