· 

大人の今だから愉しいレッスン

大人の今だから愉しいレッスン

神奈川県の平塚にある永井ピアノ教室のブログ(ピアノ日記)をご覧いただきありがとうございます🎵
今年の(2022年)の1月にドイツから帰国し、春より『永井ピアノ教室』を再開いたしました。お陰様で、生徒さんが増え、子供の生徒さんはクリスマス会、大人の生徒さんは新年会、そして2023年の6月、ひらしん平塚文化芸術ホールにて発表会を開催する運びとなりました。

ピアノは今や大人にも人気な趣味

以前は、圧倒的に子供の生徒さんが多く、ピアノ=子供向けの習い事という感じでしたが、現在は大人の方の入会が増えてきております。また小さいお子さんのレッスンに付き添われた親御さんと一緒に、親子連弾をする機会も増えてまいりました。そこで大人生徒さん対象イベント、大人ピアノサロン(新年会)を2023年より企画いたしました。現在『永井ピアノ教室』に通って下さっている大人の生徒さんは、40代〜60代、お子さんがピアノを弾いているのを聴いているうちに自分も始めたくなった、Youtubeを観ながら独学でやっていたが本格的に習いたくなった、子育てにひと段落し趣味としてピアノをやりたい、練習が嫌でピアノをやめたたのに最近またやりたくなった等、ピアノを始めようと思ったきっかけはまちまちですが、どの生徒さんもいつか弾いてみたい憧れ曲があり、目的や夢を沢山お持ちです。ご家族以外の前でピアノ演奏をした事がない方も多く、まずは、お教室に集まって頂きゆるくお披露目会、皆さん初対面ですが、この機会にピアノ仲間として親睦を深められたらと考えております。私も久々人前で改まって演奏いたします。どういう状況になるのか、ドキドキワクワクです。

大人のピアノレッスン内容、カリキュラム

初心者の方

音の読み方、正しい指の使い方、リズムの取り方等、基礎をしっかり学べるピアノ教本中心にレッスンを進めていただき、半年〜1年後位に、弾いてみたい曲にチャレンジするのがおすすめです。

ピアノを再開した方

この憧れの曲だけを弾けるようになりたいという方が多いかと思います。まずは、弾いてみたい曲にチャレンジ!もしそれが難曲過ぎて壁にぶつかってしまった場合は、原因を追求しながら他の練習曲や教本等を併用し、足りない技術や音楽的知識を鍛えてまいりましょう。ハノン、スケールやツェルニー30番等の練習曲は、単調、退屈、ややこしいっというイメージがあると思います。私も大大大嫌いでした。しかし、難曲、特に速いパッセージが連続して出てくる曲をマスターしたい場合には、これらを練習することが必要不可欠、技術を高める近道な方法だと思います

大人の生徒さん募集中です

ピアノ歴があるないに関わらず、若い方、熟年の方、高齢者の方、どの世代も大歓迎でございます。ピアノを習うと向上心が芽生え、脳や心が元気に、生活にハリが出て充実した日々を過ごす事ができます。音楽は心にゆとりも与え普段の生活を豊かにしてくれます。仕事、子育てや家事以外に夢中になれる事、老後の趣味を楽しみませんか?夢を実現するお手伝いが出来ましたら大変嬉しいです。

平塚市の永井ピアノ教室では、大人の生徒さんも初心者、経験者に関わらず募集しており、体験レッスンを受け付けております。平日であれば駐車スペースを無料でお使いいただけます。是非お気軽に、『親子でも楽しむピアノ教室@平塚-永井ピアノ教室』のホームページよりお問い合わせください。

ホーム》》 ブログ(ピアノ日記)》》 大人の今だから愉しいレッスン