ホーム》 ご家族へのお願い
レッスンでは生徒さんが楽しくピアノが弾けるように指導を努めて参ります。特に小さいお子さんの場合、ご自宅でお子さんがピアノに向かうように親御さんからのお声かけ、雰囲気作りはとても大事です。毎日の練習(短い時間でも)は上達への近道です。どうかご家庭のご協力をお願いいたします。
そして、楽器は必須となります。本物のアコースティックピアノがあるのが理想ですが、現実問題として電子ピアノを選ぶ方が多いです。(ピアノタッチで音の強弱がつけられる、鍵盤の幅が本物のピアノと同じで88鍵盤、ペダル付き)
キーボード、シンセサイザー、オモチャのピアノは鍵盤の幅、数や重さが異なったり、強弱がつけられないのでおすすめ致しません。たまたま、ご自宅にそれらがあり、続けられそうならピアノ購入を検討、それまで代用したい場合は可能ですが、あくまでも導入レベルまでと考えてください。
ブログ:ピアノを習い始めたお子さんの上達への近道