ホーム》》 指導方針
永井ピアノ教室では、一人ひとりのペースを大切にした丁寧な個別指導を心がけています。幼児(年中)から大人まで、シルバー世代の方も含めて幅広く対応しており、初心者の方でも安心して学べる環境を整えています。
基礎からしっかりと学びながら、それぞれの性格や目標に合わせた教材や曲を選び、無理なく楽しくレッスンを進めていきます。小さなお子さまでも初回から鍵盤に触れ、音を聴いて覚える体験を大切にしています。
また、美しい音の出し方、正しい指の形を自然に身につけられるよう指導し、ワークブックやソルフェージュを併用しながら、音符の読み方、リズム感、初見力(読譜力)を育てていきます。
小学校高学年から中学生、高校生になると、勉強や部活動との両立が難しくなりがちです。そのため、短時間でも効率よく譜読みができる力(読譜力)は、ピアノを長く楽しく続けるために非常に重要です。
さらに、ただ楽譜をなぞるだけでなく、心に響く演奏を目指すために、音やリズムを身体全体で感じながら演奏する力も大切にしています。
生徒さん一人ひとりが、ピアノを通じて音楽の楽しさを感じ、自己表現を深められるよう、全力でサポートいたします。
ブログ: